音楽ファイルの命名規則失敗した。

>>dedpさんが作った曲はどれも好きですが、
>>特に夕焼けマップの曲がたまらなく好きです。
>>スミレさんのいるお部屋の曲も!

というtwitterを頂いて、あ・・・と思いました。
音楽ファイルの命名規則失敗しました。

私は音楽作成しておりますが
ゆめ2っきで使用しているのはEDで使用している1曲だけです
(前半のあの人の声が入っている奴です。また後半のリミックスは私ではありません!!!!あんないいものは作れません!)

自分のもの使用するより投稿作品を利用した方が絶対にいいからです。
(クオリティの面、溜まってしまっている素材の消化、自分で時間かけて作る必要はありません)

dedp_qs0UrDFJ_bgm_082.wavという音ファイルがあるのですがそういう勘違いされても仕方ない命名方法をしてしまった・・・もしかしてサウンドルームでのファイル名これなのかな?

音楽命名規則に関して
一時期ファイル名の規則を考えておりました。
なぜなら投稿される音楽ファイル名が結構被っていた使用者がわからないファイル名が多かったのです。
よくあるのが bgm1.wav とか これが他の製作者さんとファイル名被ったりしていました。
そのため名前を変えるように考えたのです。(出ないとフォルダに入らないしbgm1(1)とか後々ややこしい)

そこでファイル名の変える法則を

使用ツクラー名_判れば音楽製作者_本来のファイル名.wav

のようにしていた時期がありました。
それが波及することによってスタッフクレジットも作りやすくなるかなとも考えていました。
(そこまで自分は徹底できてません。また最後期は逆に音楽ファイル名を変更しないように心がけていました。誤って同じ音楽ファイルをダブって入れて音楽ファイルの容量を大きくしないようにするためです。一度指摘されてから軌道修正しました。が外部環境が整えば一概に自分の規定は間違ってなかったと思ってます。)

では最大の問題点 音楽制作者名を何故先頭にしなかったのか?
理由は幾つかあります。
1.ツクールで曲を選択する時に名前の順に並ぶから。
 これは結構大きな理由です。投稿される音楽ファイルは結構適当なものが多いのでwavフォルダに放り込んだもののどれだったけというのが多いです。
 あと音楽ファイルの使用者がわかりやすいというのもあります。
AのMAPで使っていた音楽をスローテンポで流そうと思った時とか探す場合かなり早くなります。それは他製作者のMAPでもです。
2.音楽の製作者を先頭にするとしても 製作者名がわからない場合もあるので
それを先頭にするのもおかしくなる。

という理由でした。

けど正直このような勘違いを発生させてしまうのであれば利便性などを切ってでも製作者名を先頭にするべきでした。
修正はかなり難しいです。他の製作者さんも音楽を流用しているケースもあるので。。。。うーん。ごめんなさい。