創作秘話に関して

言いたいけど言えない話。

というのものゆめにっき系の大きな魅力のうちの一つとして
「考察」があります。

ゲーム中の要素要素を窓付きと絡めて
いろいろな考察するのが楽しいという要素です。

なんでドアの外にでれないの?とか
とり人間はなんなの?とか
あのEDは本当はどうななの?
とかいろいろとね。

他で例を上げると エヴァンゲリオン とか ブラム! ベルセルクとか
謎を考察するのが楽しいというのがあります。

それが不特定多数で考察されることによって一種の宗教的な神秘的な
魅力が生まれたりします。

もしの話なのですが、ききやま氏がこれはこう、実はこれはこうなんだよという解説がされたとしましょう。
それがどんなに面白くて、納得いく内容だったとしてもそれは一時のもので
あって今のような神秘的な魅了は激減すると思います。

で話はタイトルの創作秘話に戻ります。これは自分の作成したMAP ED等の話なんですが、ちょっと筋立てて小話を作成しています。

これを言いたい!がどうも上記の要素もあり、一応ゆめにっき風の2次製作なんでこれを広く言ってしまうと「わかってないなぁ〜」という事もあり
黙ってます。

これって他の製作者さんもそうなんだろうなぁと思います。

大昔一度ツクラー同士でこういった話題で盛り上がったことありしたが
楽しかったなぁ(一部の製作者さんのやつ聞くとめっちゃおもしろかった)。まぁ実際こういうこと言って理解してくれたり(製作の苦労とかもね)言っていいのは製作者同士だったりしますんで。

ゲームの表現として伝わらせてよい要素とか伝わらせないといけない要素とか伏線的な要素とまぁ色々あります。
特に文字を使うゲームではないので正確には伝わらないですが正解は別の方法で何処かに置いておきたいですね。